Skip to content

東北大学 工学研究科 電気・情報系 2022年3月実施 基礎科目 問題6 数学基礎

Author

Miyake

Description

Kai

(1)

(a)

\(A\) の固有値を \(\lambda\) とすると、

\[ \begin{aligned} 0 &= \det \begin{pmatrix} 1-\lambda & 2 & 0 \\ -1 & -2-\lambda & 1 \\ 0 & 0 & 1-\lambda \end{pmatrix} \\ &= - \lambda (\lambda+1)(\lambda-1) \\ \therefore \ \ \lambda &= 0, \pm 1 \end{aligned} \]

である。

固有値 \(-1\) に対応する固有ベクトルを求めるために、

\[ \begin{aligned} \begin{pmatrix} 2 & 2 & 0 \\ -1 & -1 & 1 \\ 0 & 0 & 2 \end{pmatrix} \begin{pmatrix} x \\ y \\ z \end{pmatrix} = \begin{pmatrix} 0 \\ 0 \\ 0 \end{pmatrix} \end{aligned} \]

とおくと、 \(x+y=0, z=0\) であるから、固有ベクトルは例えば、

\[ \begin{aligned} \begin{pmatrix} 1 \\ -1 \\ 0 \end{pmatrix} \end{aligned} \]

である。

同様にして、固有値 \(0,1\) に対応する固有ベクトルは、それぞれ、例えば、

\[ \begin{aligned} \begin{pmatrix} 2 \\ -1 \\ 0 \end{pmatrix} , \ \ \begin{pmatrix} 1 \\ 0 \\ 1 \end{pmatrix} \end{aligned} \]

である。

(b)

(a) で求めたように、 \(A\) の固有多項式は \(\lambda^3 - \lambda\) であるから、 ケーリー-ハミルトンの定理より、

\[ \begin{aligned} A^3 - A = O \end{aligned} \]

が成り立つ。 つまり、

\[ \begin{aligned} a=0, b=-1, c=0 \end{aligned} \]

である。

(\(c\))

\[ \begin{aligned} A^4+A^3-A^2+4A-5E &= (A^3-A)(A+E) + 5A - 5E \\ &= 5A - 5E \\ &= \begin{pmatrix} 0 & 10 & 0 \\ -5 & -15 & 5 \\ 0 & 0 & 0 \end{pmatrix} \end{aligned} \]

(2)

(a)

\(\tau = at+b\) とると、 \(a \gt 0\) より \(t \to \infty\) のとき \(\tau \to \infty\) であるから、 次のように計算できる:

\[ \begin{aligned} \mathcal{L} \left[ f(at+b) \right] &= \int_0^\infty e^{-st} f(at+b) dt \\ &= \int_b^\infty e^{-s(\tau-b)/a} f(\tau) \frac{d \tau}{a} \\ &= \frac{e^{bs/a}}{a} \int_b^\infty e^{-s \tau /a} f(\tau) d \tau \\ &= \frac{e^{bs/a}}{a} \left\{ \int_0^\infty e^{-s \tau /a} f(\tau) d \tau - \int_0^b e^{-s \tau /a} f(\tau) d \tau \right\} \\ &= \frac{e^{bs/a}}{a} \left\{ F \left( \frac{s}{a} \right) - \int_0^b e^{-st /a} f(t) dt \right\} \end{aligned} \]

(b)

まず、

\[ \begin{aligned} \mathcal{L} \left[ t \right] &= \int_0^\infty e^{-st} t dt \\ &= \int_0^\infty \left( - \frac{1}{s} e^{-st} \right)' t dt \\ &= \left[ - \frac{1}{s} e^{-st} t \right]_0^\infty + \frac{1}{s} \int_0^\infty e^{-st} dt \\ &= - \frac{1}{s^2} \left[ e^{-st} \right]_0^\infty \\ &= \frac{1}{s^2} \end{aligned} \]

である。

よって、与えられた差分方程式をラプラス変換すると、(a)で得た式を使って、

\[ \begin{aligned} e^{2s} \left\{ F(s) - \int_0^2 e^{-st} f(t) dt \right\} -3e^{s} \left\{ F(s) - \int_0^1 e^{-st} f(t) dt \right\} + 2F(s) = \frac{1}{s^2} \end{aligned} \]

さらに、 \(0 \leq t \leq 2\)\(f(t)=0\) であることを使って整理すると、

\[ \begin{aligned} \left( e^{2s} - 3 e^s + 2 \right) F(s) = \frac{1}{s^2} \end{aligned} \]

なので、

\[ \begin{aligned} F(s) &= \frac{1}{s^2 \left( e^{2s} - 3 e^s + 2 \right)} \\ &= \frac{1}{s^2 \left( e^s -1 \right) \left( e^s -2 \right)} \end{aligned} \]

を得る。