筑波大学 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 数学学位プログラム 2021年8月実施 [2]
Author
Description
Kai
(1)
より、
(2)
とおくと
(3)
まず、
であり、
次に、任意の
がわかり、これは
(4)
(3) の計算より、
がわかるので、
すなわち、
である。
(5)
任意の
となるので、
をみたす実数
と表されるので、
は
より、
とおくと
まず、
であり、
次に、任意の
がわかり、これは
(3) の計算より、
がわかるので、
すなわち、
である。
任意の
となるので、
をみたす実数
と表されるので、
は