九州大学 システム情報科学府 情報理工学専攻・電気電子工学専攻 2016年8月実施 電気回路
Author
Zero
Description
【問 1】
図 の回路において,電源電圧 と電流 の位相差は であり,かつ である.以下の問いに答えよ.
(1) の間の関係を示せ.
(2) のとき, の値を求めよ.
【問 2】
図 の回路について,以下の問いに答えよ.
(1) のとき, と を用いて行列 を表せ.
(2) 端子対 にインピーダンス をつないだところ,端子対 から右側を見たインピーダンスも となった. と を用いて を表せ.
【問 3】
図 の回路について,以下の問いに答えよ.ただし,電源の角周波数を とする.
(1) 節点電位 に対する回路方程式を立てよ.
(2) のとき, が
満たすべき条件を求めよ.
【問 4】
図 の回路において,時刻 でスイッチを から に切り替えるとする.ただし, の回路は定常状態にあるとする.また, とする.以下の問いに答えよ.
(1) スイッチを切り替える前の電荷 を求めよ.
(2) スイッチを切り替えた後の電荷 を求めよ.
Kai
【問 1】
(1)
から、 の虚部が となる。
より、
(2)
②
①、② より、
より、
より、
② より、
以上から、
【問 2】
(1)
のとき,
のとき、つまり端子対 間が のときを考える
に (1) を代入
のとき、つまり端子対 間が のときを考える
このとき、
(1) (2) に代入
(5) (3) に代入
以上から、行列 は
(2)
(1) より、 より、
【問 3】
(1)
節点電位 に対して,回路方程式
関して
①
関して
②
関して
③
(2)
実部、虚部を比較すると。
【問 4】
(1)
定常状態に求めるから、定常解 を求める。
とおくと
これらを に代入して、
両辺を比較して
よって、
(2)
電荷保存則より、 より、
よって、